TIBET LHASA

TIBET LHASA

2017.09.13~09.18まで北京とチベットのラサへ出張に行って来ました!
ラサって何処?って感じですよね。中国なのですがチベットに入る為に入国許可証が必要なんです。
中国は本当広い!

 

チベットは標高が高く、大体4400m~5600mくらいです。
富士山の頂上が3776mだったらはるかに超えていますよね・・・
着いた瞬間空気が薄いことに気づきました。

 

今回の出張は動物の原毛採取が目的なのですが、まずはラサ市内観光の内容をお届けします。
体慣れさせる為に焦らずゆっくりと移動することが大切です。

 

初めに世界遺産のポタラ宮を訪れました。

1350年前 唐の時代にダライ・ラマ5世が建築した外壁が白く塗られた宮殿。

水の持ち込みが禁止で、中に入る為に3回も検査させられました。

厳重さにびっくりです。

 

続いてラモチェ(小昭寺)

ソンツェン・ガンポ王に嫁いだ唐の皇女(文成公主)が建てた仏教寺院。

重要文化財の一つです。

 

 

 

そしてジョカン(大昭寺)

 

外で礼拝している人がたくさん居ました。

 

中では僧侶達が経を唱えている縁起のいい光景を見る事が出来ました。

 

 

こちらは五体投地の様子。

両手、両膝、額を地面につけて礼拝。この動作を何回も繰り返していました。

3回、5回と奇数が良いとされており、108回は特別に縁起の良い回数とのことです。

108回なんて考えられない数字ですよね!

 

 

次の日は北チベットにある牧場へ!

 

 

標高4600mの羊八井(ヤンバーチェンラトッ)三号

という土地の新橋(サムサー)村でカシミヤとヤクの原毛!

 

白と黒の毛を持つ大人ヤクやカシミヤ

初めて見ましたが、ヤクの大きさにびっくりです。

こんなに大きいのかと思いましたが、他の地方ではもっと大きいらしいです。

 

珍しいグレーの毛を持つカシミヤさん

基本山羊は大人しい動物なのでとても愛らしかったです。

 

 

ヤクの乳絞りの様子も見る事が出来ました!

 

 

今度は七号の土地の村へ!

因みに同じ土地名の村は一~八号まであるようです。

ここでヤクのバター茶をご馳走になりました。

 

ヤクの糞を燃料にしてお茶を沸かすというとても経済的です。

味は、、、、、甘くもなく苦くもなく、、、です!

人それぞれ好みによるかと思いますね。

 

 

 

 

 

 

たまたま五体投地で巡礼している人々に会いました!

長い時間をかけて旅をする様は本当に凄いと思いました。

 

 

 

 

別の日に今度は西南チベットへ!

ヤムドゥク湖

ガンバラ峠の頂上から眺める事が出来る湖で、青くてすごく綺麗でした!

 

 

 

ナンカンツェ ダルン カロという村でカシミヤの原毛!

 

山羊の年齢をツノの切り替わり境の数や歯の本数で判断しているとの事です。

ツノの方は三歳、歯の方の山羊は七歳です。

寿命は大体六歳らしいです。長くて十年生きるとの事です。

 

 

 

 

 

7,191mもある氷河の山 ネンチェンカンサン

フモトまで行きましたが、標高5,560mで少し距離を歩いただけで息切れしました。

 

そして最も重要な会社のHPに載せる写真を撮る為に原住民に頼みます!

言葉が通じなくてもジェスチャーだけで通じるものなんですね。

感動です!

 

 

 

 

 

余談ですが祈りの旗 タルジョ

チベットの人は祈るという文化をとても大事にしています。

 

 

 

そして滅多に見られないという岩の近くに住む羊、青羊を見ました!

 

 

この短期間で貴重な体験をたくさん出来てとても良かったです!

 

 

 

Comments are closed.